上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
★ラストに拍レス
ドラえもんと言えば国民的な漫画作品だが、
アニメ版は声優が変わってからあまり評判が芳しくないというのは有名である。
昔から金曜夜7時はドラえもんと言う風に決まっていたので(w ついつい家にいるとドラえもんを掛けてしまうのだが、最近のドラえもんと来たら・・・
漫画でも旧アニメでもやってたけど、ドラえもんが猫を拾って誰かに預けてもらおうとするが、誰も預けてがいなくて、仕方なく売れないラーメン屋に「幸運の招き猫」として預けてもらう。そのとき猫には客を寄せてくれる道具を使うのだが、実は3人しか呼び寄せることが出来なくて、客が来なくなってしまったらネコがまた捨てられるんじゃないかという話。
最近のドラえもんは顔がむかつくっで、ネコを渡すと「入るつもりもなかった」客が入ってきて、その数日後にネコの様子を見に行ってみると
実はその客がラーメン評論家で、雑誌に掲載されたお陰で店が大繁盛したという
( ;∀;)イイハナシダナー
して、今回の新アニメ版でもちゃんと店に客が集まってくるのだが・・・
スネ夫[知らないのかのび太!
このラーメン屋、いまネットで評判なんだよ!」うわぁ・・・('A`)
サザエさんと一緒でドラえもんも昭和のままでいて欲しかったんだが・・・
しかも番組の終わりにはわけわかんない宗教やってるしwwwwwwいぶ って名前付ける親の気が知れないバァさんになって いぶ とか絶対いやだろwwwwどうして今のバカ親はそこまで計算出来ないんだろう・・・高校のときに女子が「ってかさー、今がよければ別にいいよね」って話してたのを聞いたことがあるが、大人になって子供に責任が出来る立場になってもこれはどうかと思う。
ハーフとかなら別だけど・・・
★拍レス
>>ひれさん
キタ------------------!
クオリティ高いですねwwww あいrがとうございます。
この前神保町でDVD2枚入りの「大東亜戦争の栄光」だかって本が新品7割引だったので買ってみたのですが、「真珠湾攻撃の史料」とされている部分に出てくる九九艦爆がおもいっきりドーントレスに日本軍塗装丸出しで萎えまくりました('A`)
同じシーン使いまくるし・・・
虎徹がすごい似てて驚きましたw
>>時雨大貴さん
自分の職業のキャプテンは敵を倒したときにしか使えないスキルがあるので、ウサギや鹿がいるとすげー重宝します(w
焚き火は買うとたかいんだもん・・・('A`)
スポンサーサイト